FX 初心者おすすめトレード|今週のポイント【7月4日~】

FX ポンド円 GBPJPYトレードポイント
スポンサーリンク
スポンサーリンク

 


FX 兼業トレーダーNAKAです。

週明けからのトレードポイントになりそうな所を見ていきます。

皆さんもご存じの様に、先の事は誰にも分かりません。

ですので私は、自分の中で何パターンかを想定してそこに近い動きに乗っていく。

この繰り返しが非常に大切だと考えています。


FX トレードで使用している主なインジケーターや理論です。

基本的に補助ツールとして使ってます。

FX理論
  • ダウ理論
  • エリオット波動理論
使用インジケーター
  • 移動平均線
  • ボリンジャーバンド
  • 一目均衡表
  • フィボナッチリトレースメント
  • フィボナッチエクスパンション
  • MACD
  • RCI

スポンサーリンク

FX 初心者おすすめトレードポイント

7月4日(月)~8日(金)のトレードポイントを考察していきます。

7月1日(金)は東京時間から下落が続き、ニューヨーク時間で一旦戻しが入った形で終了しました。

月足・週足レベルの大きな流れはまだ上昇トレンドと見ていますが、今週の始まりで戻り売りになるともう一段下落する可能性もありますので注視したいと思います。

週足ポイント

FX初心者 ポンド円 GBPJPY

週足の平均足とローソク足チャートとなります。

見ての通り、週足レベルではまだまだ上昇トレンドに乗っている状態。

平均足も【BUY】サイン継続点灯中です。

今週の始まりで戻り売りが強ければ、ポイントは付近。

スイングのポイントは158.0-159.0付近で下げ渋れば引き続きロング目線を中心にしてトレードを組み立てます。

ただしこのポイントまではかなりの値幅があるので、スキャルピングやデイトレでは流れを見極めてその方向に乗っていくのが無難です。

東京時間から上昇するようであれば付近まで想定しておきます。

いずれにしても朝一のローソク足の動きを見て自分のスタイルに合わせたエントリーを心がけましょう。

  • 週足レベルでは上昇トレンド継続中
  • 現在は一旦戻し期間なので次の反発ポイントを考察

4時間足/日足ポイント

FX初心者 ポンド円 GBPJPY

左が4時間足、右が日足となっています。

日足は90SMAで反発した形。

4時間足は200SMA付近で下げ渋って一旦戻している形です。

しかし平均足のサインはどちらも【SELL】の状態なのでここではまだロングエントリーは控えます。

ただしどちらも直近安値は切り上げている状況なので、このまま切り替えして上昇する事も考えておきます。

こういう三角保ち合いのチャート状況では決着がつくまで待つ方が無難です。

特に初心者は待ちきれずに感だけでエントリーしてしまう場なので注意しましょう。

  • 現時点ではどちらに動いてもおかしくないので様子見が無難
  • 東京時間はレンジ状況が続く可能性もあるので注意

今週のポイントまとめ

東京時間での動きが鈍ければ無理なエントリーは控えましょう。

下落の勢いが強そうなら、日足のトレンドラインまでの下落も想定。

過去何回も意識されたポイントが【158.0付近】なので、時間をかけて下がるかもしれません。

いづれにしてもFX初心者は流れに乗るトレードを心掛けてください。

値幅がない時にわざわざトレードに費やす時間は勿体ないです。

チャートを見ることは大切ですが、チャートを見ない時間を作ることも大切だと考えてます。

休まず気負い過ぎてトレードすると体に悪いですから。

ではでは今週もゆる~く参りましょう🎵


FX 初心者におすすめするFXトレーダー「スキャトレふうた」先生

私が尊敬するFXの先生「スキャトレふうたFX大学のYouTubeサイトです。

平日毎日夕方17:00からリアルトレードライブ配信やっていますので是非お立ち寄り下さい。


スキャトレふうた先生が使用しているMT4チャートです。私のMT4にも入ってます。

とても見やすいオリジナル平均足チャートを提供されてるFX会社様です。

FX初心者には特におすすめのMT4チャートです。

この機会にどうぞ👇

FX  初心者 本
出典:JFX株式会社

初心者おすすめFX会社

【JFX株式会社】MATRIX TRADER
公式サイトはこちら👇


【DMM FX】
公式サイトはこちら👇


【みんなのFX】
公式サイトはこちら👇


【MATSUI FX】
公式サイトはこちら👇


【FXTF】
公式サイトはこちら👇


【LINE FX】
公式サイトはこちら👇

トレードポイント
スポンサーリンク
スポンサーリンク
sNAKA.log.